ビジネス書、お金に関する本、ネットビジネスの技術系の本や教材を紹介します。

ビジネス 勉強堂

仕事術 インターネットでビジネス

『世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本』白石竜次

2014年5月26日

 おはようございます。

 神谷です。

 最近SEOに関する本をよく読んでいます。

 ネットビジネスには避けて通れませんですからね。

 という事で、今回は、『世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本』です。

 どうも、入門書という事なので、読むかどうか迷ったのですが、復習の意味を込めて・・・。

 この本のをおススメする方

2人でパソコン

 この『世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本』をおススメするのは、

■ SEOって聞いたことがあるけど、内容はよくわからない

■ 会社で、Webマーケティングの担当になったけど、Webでの集客なんてやったことない

 という方におススメです。

 会社やショップ、ネットショップのSEO対策の基本がよくわかります。

 いろいろな製品のレビューを書いているようなブログのアクセスを上げたいと思っている人のSEOには向きません。

 ドロップシッピングで、プロモーション広告をメインにやっていたけど、もうそろそろSEO対策も含めて進めていこう、なんて方には結構いいです。

 発売が、2014年2月5日ですから、今、SEOの本を買うなら、『世界一わかりやすいSEO対策 最初に読む本 ~内部&外部対策からコンテンツSEOまで!』です。

 SEOの情報はどんどん新しくなっていきますから、本でSEOの勉強をするなら最新の本を手に入れてください。

 ものがたり

社長

 ものがたりは、あるユニホームを作る会社の売上がじり貧。

 社長の「ネットからの売上をばせ!」の一声に、SEOのコンサルティングを頼んで、会社のサイトのSEO対策をして、売上を伸ばして、メデタシメデタシ!、という話です。

 社長は、命令はするが、あまり金は出さん!というひと。

 だから、特別な、技術は使わないで、とことん基本対策をして地道に検索順位を上げていくという話です。

 だから、今まで、ホームページはあるけれど、SEOって何?、という会社のホームページの担当者には『世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本』はドンピシャです。

 SEO対策をするには、どのような部署の協力が必要になるかも、カンタンながらわかります。

 ただし、SEOの話がメインなので、売るためのサイトデザインに関しては、最低限のことしか書いていません。

 本の構成

 目次から本の校正を紹介します。

第1章 SEO内部対策をしよう! ① キーワードを入れ込もう

 各ページのキーワードを決めるという事ですね。

 スゴク基本なんですけど、やっていないことが多いです。

 ホームページって、看板、パンフレットの延長のような気持ちで作ると、キーワード対策しないで作っちゃうのですよね。

第2章 SEO内部対策をしよう! ② 内部リンクを張ろう

サイトの構造化

 サイトの各ページはそれぞれ関連性を持たせるべきなのです。

 それから、トップページから、ツリー構造でアクセスできるサイトを作るべきなのですが、これも意識しないとなかなかできません。

 最初にこういうことをしっかり知っておくと、後のSEO対策がよりやり易くなります。

第3章 LPO対策を使用! ページごとに対策しよう

 私、「LPO」という言葉知りませんでした。

 Landing Page Optimizationの略だそうです。

 要するに、ページ単位の、SEO。

 トップページから、リンクをクリックして、下部のページに来るのではなく、直接、検索エンジンから、下部のページに誘導するというモノ。

 聞いてみれば結構当たり前のことです。

 しかし、大きなサイトになると、このページごとのSEOって結構面倒なんです。

 ですから、大きなサイトは、「このページは、検索エンジンから直接誘導したい」というページをピンポイントにSEO対策をやるのがいいと思います。

第4章 SEO外部対策をしよう! サテライトサイトを作ろう

036

 サテライトサイトを作るのは、Googleも認めているところです。

 最近、単に、リンクを貼るだけのサテライトサイトはあまり有効ではないという話もあります。

 サテライトサイト自体も、良いコンテンツを揃えて、サテライトサイトからショップへの誘導するような有効な入り口になることを考えるのがいいですね。

 しかし、ブログをそれなりによってもらうよなモノにするのには、結構時間はかかりますよ。

 以前は、サテライトサイトを量産して、外部リンクを獲得し、ショップのSEOを上げるという事が常套手段でしたが、『世界一わかりやすいSEO対策最初に読む本』には、ちょっと恐ろしいことが書いてありました。

 ブログの放置に注意

 2013年3月のニュースで、「更新していないブログと相互リンクしていた」ために順位が下がったというものがありました。

 サテライトサイトブログを自作して相互リンクをしていたのですが、放置してしまった、というのです。

 確かにサテライトサイト用に自作でたくさんのブログを作ると、一度記事作成までしてリンクを貼れば、あとは放置してしまうものです。

 量産しているので、とてもそれをこまめに更新している暇などありません。

 そうすると、そのブログは内容の乏しい、「質の低い」サイトとなります。

 そのため、ブログの量産はしない方が賢明でしょう。

 そして、作成したブログは、ある程度の頻度でまめに更新していきましょう。

 という事です。

 ショップから、多数のブログにリンクを貼るというのは、自作自演を暴露しているようなものですが、ひとつくらいはショップブログとして、相互リンクしているかもしれませんよね。

 ブログを更新していないのなら、リンクを削除するべきですね。

第5章 コンテンツSEOをしよう! ナチュラルリンクを得よう

 最近、「コンテンツSEO」がたくさん語られています。

 Googleはすごい勢いで進化しているので、小手先のSEOは墓穴を掘るだけですね。

 「読む人に、価値ある情報を出していく」

 という事なんです。

 「何が役に立つ情報か?」

 悩むところですよね。

 しかし、実は、「役に立つ情報」のネタを探すのって、そんなに難しくはないのです。

■ 自分が困ったことを調べて書く

■ 発言小町、教えてgoo、yahoo!質問箱で困っている質問に答えるコンテンツを作る

 これだけでいいんですよ。

 後は、実効あるのみなんです。

 もし、製品ありきで考えるのがら、あなたの会社が扱っている製品で、それらの「困ったこと」を解決できるものが無いか探せばいいのです。

 知らないことは調べればいい、困っている人の代わりに調べてあげるのです。 

 

■ SEOって聞いたことがあるけど、内容はよくわからない

■ 会社で、Webマーケティングの担当になったけど、Webでの集客なんてやったことない

 という方に最適、特に、ドロップシッピングをやろうという方にはおススメしたいです。

 ご購入の際は、こちらからどうぞ

-仕事術, インターネットでビジネス

Copyright© ビジネス 勉強堂 , 2024 All Rights Reserved.