ビジネス書、お金に関する本、ネットビジネスの技術系の本や教材を紹介します。

ビジネス 勉強堂

ネットビジネス技術編

WordCamp Tokyo2013に参加しました。

こんばんは、神谷です。

WordCamp Tokyo2013に参加してきました。

いまご覧になっているサイトはWordPressで作ってあるのですが、単に、

  • サーバーレンタルして
  • ドメイン取得して
  • BizVektorをインストールして
  • ブログを書いている

だけなので、

「とてもそんなイベントにはついて行けない」

と思っていたのですが、クロスワーク株式会社の笠井さんの、SNSえんの書き込みに誘われて、二日前位に参加申し込みをしました。

結論としては、

「行って良かった!!!」

という事ですね。笠井さんありがとう。

とっても勉強になりました。

イベントは以下のように廻りました。

  1.  初心者向けセッション
  2.  コンテンツセッション
  3.  コンテンツ座談会
  4.  オフレコで話をしよう
  5.  WordPressで仲間を作ろう
  6.  運用セッション

です。

最後には、ビールを飲みながら(私がアウトローなんじゃないですよ。ちゃんと主催者側から、全員にビールが配布されたのです^◇^b)、笠井さんのLTを聞いていました。

初心者向けセッション

西川さんは、WordPress関連の開発受諾(だったと思います。)。中畑さんは企業のIT担当(だったと思います)の立場から、どのようにWordPressの技術を習得して、いまどのように使っているかという事を話していただきました。

どうやってWordPressに習熟するにはというところでは、

  • 理解はしなくていい(わからなかったら飛ばす。サンプルプログラムだって間違っていることがある)
  • 浮気しまくれ(いい資料があったら、どんどん読む、アクセスする)
  • 質より量(ガンガンテストしてためせ)
  • 環境を作ろう
    (・楽しくなるような環境を作ろう ・プレッシャーを感じよう(「あいつ、あんなにできるようになったじゃん。じゃぁ俺も」という感じで。) ・人に教える環境を持とう)

という感じでした。

WordBenchという無料または会場費折半くらいの費用で参加できる、勉強会があるので、そういうものに参加するのもいいですね、とのことも言っていました。

このような情報は、こういうところに来ないと入ってこないですね。

WordPressにおススメ本等も紹介していただきました。
Head First PHP & MySQL ―頭とからだで覚えるWebアプリケーション開発の基本※これはかなり難しいらしいですが。

PHPによるWordPressカスタマイズブック―3.x対応

10日でおぼえるXML入門教室 第2版

プロが選ぶ WordPress優良プラグイン事典

基礎からのWordPress (BASIC LESSON For Web Engineers)

もっとあったのですが、スライドが先に行ってしまって、メモしきれませんでした。

あ、それから、

「プラグインを多く知っていることが武器になる」

といったようのことも言っていました。

プラグインをたくさん知っていれば、お客様の要求にも、「あ、あのプラグインが使えるぞ」となり、開発コストや期間短縮にもなると。

そして、各セッションの後には、45分の座談会が用意されていまして、セッション中で疑問に思ったことを直接パネラーに聞けるというのですね。

参加してみたいと思いましたが、次のコンテンツセッションの捨てがたく、コンテンツセッションに参加しました。

コンテンツセッション

コンテンツセッションは、実際にコンテンツを食っている方の話なので、これは期待できると。

WordCamp画像

「ネタ探し」について、こんなことを聞いてきました。

  • 自分で躓いて、起き上がったことを書く。
  • Googleでよく検索されているものについて書く。
  • 単発の記事は、効率が悪い(その記事だけを読んむと、返ってしまう読者が多い)

とのことでした。

自分が躓くところは、他人も躓くので、そこは検索されるというのですね。

自分が躓いたことについて解決したことをブログに書くのは復習にもなりますので、一石二鳥にもなりますね。

そんな話を聞いてきました。

そして、コンテンツセッションの座談会には参加しまして、パネラーの方にいろいろ話を聞いてきました。

サーバの立て方などたいそう参考になりました。

オフレコで話をしよう

これは、本当に、その場だけでどこにも出せない、仕事上での暗黒面な話をグループになって話し合いました。

う~ん、こんな怖いことがあるのですね。

来年のWordCampでは、このコーナーはないかもしれないなぁ。

本当に、怖い話が聞けました。

WordPress仲間を作ろう

この企画、たいそうよかったです。

4人位で、WordPressに関して、いろいろ情報交換し合うというものです。

WordPressを使ってのサイト開発をしている方も多く参加しているので、「いまさら聞けない、こんな簡単そうなこと」も恥ずかしげもなくバンバン聞いてしまいました。

そういえば、企業のSEO担当の方も来ていました。

個人的に、写真のサイトを運営しているらしく、

「画想を挿入するときは、linkタグを外した方が、Googleの画像検索に引っかかりやすい」等の情報をもらいました。

それから、WordPressを使って、サイトを作成するパッケージを開発している方には、

「WordPressの勉強なら

がいいですよ。」

との情報をいただきました。

実際その人がその本でWordPressを習熟したというのですから、力強いですね。

来年は、この仲間づくりのアンカンファレンスにたくさん参加することにしよう。

運用セッション

このセッションには、かん吉さんが参加されていたので、ブロガーとしての話を聞けました。

ここでも、

「自分が困ったことを解決したことを書くことが、アクセスを増やす」

という話を聞きました。

だいじなことなんですね。

ライトニングトーク

最後に、WordCamp TOKYO2013とPHP CONFERENCE2013の方々が、3分という時間でお話をするというライトニングトークに参加しました。

そうしたら、全員で乾杯するとのことで、ビールが配布され。

「えー、参加費無料なのに・・・」

ということで、みんなで乾杯した後に、笠井さん達のお話を聞いて私はお開きです。

申込みが遅かったので、懇親会には参加できずに残念。

こんなにためになって面白いイベントだったとは。

来年は、もっと気を入れて参加しますよ~。

追記

参考図書を何冊かあげていますが、そういえば「WordPressの本は高いから図書館で借りて・・」という話がありました。

本当に図書館にあるか地元の図書館で調べてみました。

Head First PHP & MySQL ―頭とからだで覚えるWebアプリケーション開発の基本 X

PHPによるWordPressカスタマイズブック―3.x対応』 X

10日でおぼえるXML入門教室 第2版』X

プロが選ぶ WordPress優良プラグイン事典』 X

基礎からのWordPress 』 X

本格ビジネスサイトを作りながら学ぶ WordPressの教科書』 X

う~ん、全滅だなぁ。

かくなるうえは、私がリクエストをして、WordPressの本を揃えてしまおうか・・・・

-ネットビジネス技術編

Copyright© ビジネス 勉強堂 , 2024 All Rights Reserved.